ITパスポートを取得しようとしたら参考書などの調べるものは必要かについて
こたえていきます。
ぶっちゃけ参考書はなくても普通に合格することができます。
お金がない人やこんなところでお金を使いたくないっていう人は買わなくてもいいと思います。
買わなくてもいいよといいながらも僕は参考書を買うことをおすすめします。
なぜ僕が参考書は購入したほうがいいのかを今から説明していきます。
参考書を購入するメリット
やる気が出る
これは非常に重要だと思います。
皆さんも同じで僕も経験があるのですが、何かをするために無料でするのとお金を使って
するのってどちらのほうが頑張れますか?
僕は断然お金を使って何かをするときです。
やっぱりお金を使用することで「やらなきゃいけないな~」とか思いますよね。
やる気を出させるとはちょっと違うかもしれませんが半強制的に
勉強しようかなって気持ちになります。
無料の状態のまま勉強をすると、強い意志がない限り、「まぁ、これにおかねかけてないし」
とか「別に今やらんでもいいや」みたいな感情が生まれてしまった経験ありませんか??
僕はあってこういうことするくらいだったら中古でも参考書を購入して
勉強するほうがいいと思いますね。
効率的に勉強できる
参考書の一番いいところですね。
わかりやすい、早く解決できるです。
参考書っていうのはインターネットと違ってだらだら書いてある文章が少ないです。
試験が欲している情報を的確にかつまとめてあります。
その分、理解もしやすいですし、調べやすいっていうのが利点だと思いますね~。
しかし、僕がたま~にやってしまうことがあるんです。
それは、参考書を購入して勉強した気になって満足してしまうことです。
これだけはやめてください。
効率のいい勉強をしようとして、購入したのにやめてしまうのは損すぎます。
参考書を使用して効率のいい勉強をしましょうね。
わからなかったところがすぐ復習できる
これも行ってみれば効率的に勉強する方法ですね。
参考書にはどんどんマークや書入れを行ってくださいね。
そうすることで前にわからなかったところ、復習したいところ、重要なところを
短時間で勉強することができます。
それに、試験直前とかに、マークしていたところだけ勉強するっていうこともいいですね。
わざわざまとめたものを作らなくて済むし、ほんとの直前まで勉強することができます。
試験前っていうのはそわそわしてしまいます。何をしたらいいのかわからなくなることが多いです。
何も持っていなかったら、そわそわするだけですし、たくさんの参考書を持っていたら何から手をつければいいのかわからなくなります。
参考書は一つ二つで十分です。試験前にも本当に役に立ちます。
まとめ
参考書はなくてもITパスポートを取得することはできます。
しかし、参考書があることでいろいろな利点があることがわかりましたでしょうか?
やっぱりあるだけで、やる気が上がったり、復習がしやすかったりとします。
ぶっちゃけ僕が思うに参考書というものにお金をかけることで、
時間を買うことができると思っています。
めんどい復習もしやすかったり、まとめられているので自分でまとめる必要がなくなり、
その分の時間がほかのことに使えるということです。
それは時間をかえるといっても過言ではないです。
なので、時間が欲しい人は買うべきだと思います。勉強しやすいですしね。
この記事を読んで参考書の利点などが少しでもわかっていただけたら嬉しい限りです。
ITパスポートの試験に合格できることを祈っています。
コメント